くらし支える相談センターのブログ

名古屋市北区の暮らしの困りごと相談所。 相談料は無料。お気軽にご相談ください。どこの方でもOK。 電話 052−916−7702(受付時間13時~17時) 名古屋北法律事務所と暮らしと法律を結ぶホウネットの共同運営

生活保護費 基準引き下げのため 38制度で影響 毎日新聞記事

毎日新聞の東海林さんの記事を紹介します。東海林さんは、新聞労連の委員長も務められた庶民、労働者の立場で記事を書かれる記者です。頑張って取材していい記事を書いてもらえるよう応援したいものです。


http://mainichi.jp/select/news/20130220ddm012010118000c.html

生活保護費:基準引き下げ 38制度で非受給者影響

毎日新聞 2013年02月20日 東京朝刊

 教育や福祉、医療関連などの各種支援制度で、生活保護費を削減すると保護を受けていない低所得者層にも負担増をもたらしかねない制度が38に上ることが分かった。民主党長妻昭議員が19日、削減に反対する集会で政府提出資料をもとに公表し、「政府は当初14と答えたが、後からどんどん増えた。削減を拙速に決めてはいけない」と批判した。

 ◇教育関連など

 長妻氏によると、学用品代や修学旅行費積み立てを支援する就学援助、保育料減免など教育関連5制度が含まれる。このほか養護老人ホームへの入所や障害福祉サービスの負担上限、交通遺児らへの貸付金、公営住宅家賃減免など幅広い制度に及ぶ。いずれも生活保護を基準に利用対象者を決める仕組みで、基準の引き下げで利用できなくなる人が出る。

 政府は「(他の制度に)波及しないようにしたい」などとしている。集会は、弁護士や労組などで作る「STOP!生活保護基準引き下げ」アクションが開いた。【東海林智】