くらし支える相談センターのブログ

名古屋市北区の暮らしの困りごと相談所。 相談料は無料。お気軽にご相談ください。どこの方でもOK。 電話 052−916−7702(受付時間13時~17時) 名古屋北法律事務所と暮らしと法律を結ぶホウネットの共同運営

2016-11-08から1日間の記事一覧

名古屋市の就学援助制度

名古屋市の就学援助について説明する名古屋市のホームページです。 http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000051014.html 名古屋市では、経済的な理由により、お子さんを小・中学校へ就学させるのにお困りの方に対して、給食費や学用品費など学校での学習…

大学に友達がいない「ぼっち」対策に力を入れる大学の今

大学に友達がいない「ぼっち」対策に力を入れる大学の今-誰とも会話を一日せず、4年間で友達ゼロの大学生も http://children.publishers.fm/article/13201/ 「大学4年間、一人も友だちができなかった」そういう大学生がいることを、皆さんはご存知でしょう…

「子どもの貧困」を一括りで考えるのは大きな間違い!-日本の目に見えない「子どもの貧困」の全体像と

「子どもの貧困」を一括りで考えるのは大きな間違い!-日本の目に見えない「子どもの貧困」の全体像とは?http://children.publishers.fm/article/13180/ 「子どもの貧困」について様々なメディアで取り上げられ、「子どもの貧困率が16.3%」「日本の子ども…

無利子奨学金追加募集のお知らせ~低所得世帯の生徒に係る成績基準の実質的撤廃~

文科省のホームページから http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/10/137896 独立行政法人日本学生支援機構では、本日、無利子奨学金の追加募集を開始しました。今回の募集は、低所得世帯の生徒に係る成績基準を実質的に撤廃し、必要とするすべての生徒が…

子どもの医療費に格差 必要な医療が受けられない

青森県は世帯年収272万円で所得制限、千代田区は高3まで無料。医療費助成で浮かび上がる問題点を徹底解説 「知ろう小児医療 守ろう子ども達の会」代表の阿真京子です。昨年私は、厚生労働省の「子どもの医療制度の在り方等に関する検討会」の委員となり、自…

いじめの認知件数が過去最高に 児童生徒問題行動調査

いじめの認知件数が過去最高に 児童生徒問題行動調査 https://www.kyobun.co.jp/news/20161027_01/ 文科省は10月27日、平成27年度児童生徒問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の結果(速報値)を公表した。いじめの認知件数は22万件半ばで、昭和60年か…

中小企業セミナーのお知らせ

中小企業における法的トラブル対処法 規模の大小を問わず企業経営をしていれば法的トラブルはつきものです。「取引の際に契約書をつくらなくても大丈夫」、「従業員が問題おこしたけどどうしたらいいだろうか」「売掛金を払ってもらえなくて困っている」 そ…